"PERSONAL WEBLOG"

DIARY

MENU

チャリ

Written by: kurechon

Last Edited at: 2025/03/12 3:29

Posted at: 2025/03/11 3:00

電動自転車じゃない子乗せママチャリを電動自転車で追い抜くとき、悲しい気持ちにさせてないかいつも不安になる。いまは子がまだ園児だからマシだけど、小学生ごろをピークに服だのおもちゃだのゲーム機だの塾だの旅行だのなんだので、色々思うところがあるシチュエーションに出くわすんだろうな。


そういえば高校生の頃も電動自転車で通学してたな。なんで電動自転車に乗っていたのか、自分から欲しいといったのか親から提案されたのかも思い出せないけど、電動自転車を買ってもらったことは覚えている。でも長距離通学だったのと当時はそこまでアシストの性能もよくなかったので、帰るころには電池もなくなってただの重い自転車になってたな。裕福だったんだなぁ。

中学生の時はアルミフレームのやけに軽そうなママチャリに乗ってたな。あれも高そうだ。速攻でハンドル曲げてカマキリにしちゃったけど親はどういう気持ちだったんだろう。

小学高学年くらいのとき7つ上の兄貴のママチャリに憧れて、こっそり借りて友達と遊びに行ったな。歩道のコンクリに固定された鉄のポールにきれいに真正面からぶつかって、一回転してアゴを怪我したな。チャリ壊れたけど新しいチャリ買ってもらえたんかな。弟にチャリ壊された兄貴の気持ちとか全然考えてなかったな。

あと、小学中学年くらいのころ、1時間近くかかる親戚の家までチャリで行ってびっくりさせたな。帰る気力が残ってなくて電話して迎えを呼んでもらったんだけど、「ベンツで迎えにくるらしいわ」と言われて待ってたらマウンテンバイクで迎えに来てブチ切れて泣いたな。大人になったぼくがベビーカーのことを「〇〇ちゃんのベンツ」と呼んでしまうのはこの思い出が影響してたんだな。

自転車の思い出って案外多いな。

Written by: kurechon

Last Edited at: 2025/03/12 3:29

Posted at: 2025/03/11 3:00