"PERSONAL WEBLOG"

職務履歴書

スキルセット

ソフトウェア

デザイン

UI デザイン

Senior (15年以上)

  • Figma を用いたインターフェースデザイン
  • Web、iOS、Android のアプリケーションデザイン
  • デザインシステムの設計・導入
  • ユーザーインタビューを通じたインターフェースの評価

UX デザイン

Senior (10年以上)

  • デプスインタビューを用いたユーザー体験の設計
  • バリュープロポジションの設計と検証
  • ユーザーストーリーマッピングを用いたユーザー体験の設計
  • SQL を用いたデータ分析

広告デザイン

Middle (10年以上)

  • ミドルレベルのビジュアル設計
  • Photoshop を用いた写真レタッチ
  • Illustrator を用いたポスター制作
  • 著名人をモデルとしたフォトディレクション
  • ブランドの立ち上げ・企画

3Dデザイン・動画編集

Junior (1年以上)

  • Blender を用いたかんたんな3Dモデルの作成
  • Premiere Pro を用いた動画編集

開発

フロントエンド開発

Middle (10年以上)

  • Next.js, Remix, React Router, jQueryを用いたアプリ開発
  • モノレポを用いたコンポーネント設計
  • MUI, Tailwind CSS, Shadcn UIを用いたデザイン実装
  • framer-motion を用いたアニメーション実装
  • p5.js を用いたジェネラティブグラフィックス実装

バックエンド開発

Junior (3年以上)

  • Vercel, GCP, Cloudflareを用いたインフラ構築
  • 基本システムの計画・実装

経営・企画

マネージメント

プロジェクトマネージメント

Senior (10年以上)

  • 新規プロジェクトの立ち上げ・チーム組成
  • 年間売上10億円規模の新規プロジェクトの立ち上げ・チーム組成
  • 年間売上100億円規模のプロダクトマネージメント・目標管理

経営・企画

Middle (10年以上)

  • 新規事業の事業計画・立ち上げ
  • 30人規模のチームのマネジメント・採用
  • 評価額50億円以下の資金調達の計画
  • 評価額10億円以下のM&Aの経験

職務履歴

2018.10now
取締役CXO株主

本田圭佑が代表取締役を務める教育・スポーツIT事業会社。直接運営する事業のほか、ホールディングスとして5つの子会社を管理する。プロダクト全般の体験設計やクリエイティブ戦略、デジタルプロダクト開発を統括し、経営にも参画。

プロジェクト立ち上げプロジェクトマネージャーブランディングシステム設計広告デザインUIデザインUXデザインフロントエンド開発採用マネージャー

12歳以下向けサッカー大会BtoCプラットフォーム。「サッカーの世界大会を全ての子どもに」がミッション。プロジェクト立ち上げからブランド戦略、LP等の広告デザイン、システム設計、UIデザイン、フロントエンド開発まで担当。

プロジェクト立ち上げプロジェクトマネージャーシステム設計UIデザインUXデザインフロントエンド開発採用マネージャー

中高生向けオンラインスクール。プロジェクト立ち上げからブランド戦略、LP等の広告デザイン、システム設計、UIデザイン、フロントエンド開発まで担当。月額1ドルで各界トッププロの講義を提供。AI、プログラミング、ジェンダー、栄養学など幅広いテーマを扱う。最大20人規模の開発チームをリード。

Edo All United (旧: ONE TOKYO)

https://edo.jp

プロジェクト立ち上げブランディングシステム設計UIデザイン

「全員参加型のリアルサカつく」を目指す新しい形のサッカークラブ。プロジェクト立ち上げ、ブランディング、会員向けシステムの全体設計、UIデザインを担当。「東京から世界を1つに」がビジョン。

2017.042019.09

Regulus Technologies, Inc.

ファウンダー取締役CDO株主

エンジニアの友人と共に共同創業。Chatbot を活用した面接日程調整SaaS「オートーク」を開発・提供。500 Startups Japan および KLab Venture Partners からシード資金調達。2018年10月1日にツナググループホールディングス (TYO: 6551) へ全株式を譲渡し子会社化 (M&A)。

オートーク

プロダクトマネージャーUXデザインUIデザインフロントエンド開発

チャットボットによる日程調整アシスタント。企画・デザインを主導。

オートークビズ

プロダクトマネージャーUXデザインUIデザインフロントエンド開発

採用業務向けのチャットボットによる面接日程調整システム。企業向けに展開し、採用業務の効率化を実現。

M&A (全株式譲渡)

M&AEXIT

ツナググループホールディングス (TYO: 6551) による全株式取得(子会社化)。創業から1年5か月でのEXIT。HR Tech 市場におけるシナジー創出(求人メディア連携、RPO連携、派遣事業連携等)を目的とする。

2015.012017.04

Fablic inc.

https://fril.jp

プロダクトマネージャーUXデザイナーUIデザイナーフロントエンド開発

フリマアプリ「ラクマ (旧: FRIL)」を運営するスタートアップに参画。2016年に楽天に買収される。サービスの体験設計やUI/UXデザイナーを務める。

ラクマ (旧: FRIL)

プロダクトオーナーUXデザイナーUIデザイナーフロントエンド開発

日本初のフリマアプリ。プロダクトオーナー兼UXデザイナーとして設計・開発に従事。Google Play「2016年 ベストデザインアプリ」選出。

2014.012015.01

Freerance

UI/UXデザイナーフロントエンド開発

UI/UXデザイナーとして活動。HAKUHODO DY ホールディングス、リクルートホールディングスなどと業務委託契約。

2012.042014.01

株式会社div(旧: 株式会社we-b)

ファウンダーCCO

SNS コンテンツを中心に展開するスタートアップの立ち上げに参画。プロダクト設計とUIデザインとフロントエンド開発をリード。

log

プロジェクト立ち上げプロダクトオーナーUXデザイナーUIデザイナーフロントエンド開発

映画/本/音楽/漫画/アニメ等の作品をコレクションし、他の人のおすすめから作品選びができるiOSアプリ。300万件を超える作品データを保有し、作品選び→体験→記録を一貫してできる感動体験のプラットフォームを目指す。

2010.122011.09

Dive, Inc. (US)

Grobal InternshipAssistant Designer

サンフランシスコを拠点とするスタートアップにグローバルインターンとして参画。「Stackful.com」としてビジュアル&ソーシャルブックマークサービスを開発・運営。

Stackful

Assistant Designer

「A Fresh Alternative to Saving and Sharing Websites」をコンセプトにしたビジュアル&ソーシャルブックマークサービス (SNS)。気になる Web サイトを見つけ (Find It)、ブックマークの「スタック」を作成し (Stack It)、友人と共有 (Share It) する機能を提供。サンフランシスコオフィスにてデザインインターンとして開発に従事。